バランスクッションを使用した球入れを行います。玉を投げるチームと飛んできた玉をバランスクッションに乗ってカゴでキャッチするチームに分かれ、楽しみながら体幹やバランス感覚の強化を目的とした運動に取り組みます。
レジンを使用し、傘に付ける目印となるキーホルダーを製作致します。今回はこれまでのアンブレラマーカーにあった壊れやすさを解決するための部品と工程を加え、より長く使用できるアンブレラマーカーの完成を目指します。
スモールステップを刻みながら、ブロックを壊す、配置するといった初期スキルを身につけることができるようにチャレンジ課題を段階に分けてご用意致しました❗️また課題を進めていくと共に、プログラミング言語を再現できるブロックを使用したチャレンジ課題のご用意もございます。
日常生活で必要となってくるマナーを五七五で表し、カルタとしてカード化することでマナーについて考えながらソーシャルスキルトレーニングを実施致します。
今回もこちらの教材を使用致します。
https://www.tiotoss.jp/products/detail.php?product_id=2806
⭐️ONEでは療育内容などを公式インスタグラムにてアップしております📷
普段の療育内容をお写真にてご覧いただけますので、よろしければ御覧ください。