後楽園教室 2025年10月の療育・活動

運動療育 ドローン鬼ごっこ・ドローン的当て

9/29(月)〜10/3(金)

夏休みの特別活動で取り組んだドローン鬼ごっこ・的当てを行います。
教室内を浮遊するドローンのカメラに隠れて逃げたり、ボールを当てて撃墜するゲームを行います。教室内には壁を設置予定で空間を把握する力の向上、動物歩きで逃げる為、様々な動きを経験する事で普段使わない筋肉を使用する事、様々な姿勢からの投げる動作の習得、投球のコントロール向上を目的に取り組ませていただきます。

製作活動 オリジナルスーパーボール作り

10/6(月)〜10/10(金)

材料を混ぜて丸めてオリジナルのスーパーボールを作ります。 色や形や装飾など自分の好みの選択をしながら、世界にひとつだけの作品を作成します。

プログラミング学習 マインクラフト

10/13(月・祝)〜10/17(金)

村長から新しいお知らせが届きました❗️
「村人たちにやってもらう新しいお仕事を考えてみた。ぜひみんなも一緒に体験してほしい!」

そこで今回は『マイクラお仕事体験』 をゲーム形式で開催します✨
参加者は「農家」「畜産」「庭師」など、いろいろなお仕事にチャレンジ!
手に入れたアイテムをお金(エメラルド)に交換して、みんなで力を合わせよう💪🏻
そして… 制限時間内に合計◯個集められたらクリア!
さぁ、君はどんなお仕事に挑戦する❔️
役割を体験しながら時間内のクリアを目指すことで、協力する楽しさや「できた!」という気持ちを育んでいきます💡

ソーシャルスキルトレーニング 環状線ゲーム

10/20(月)〜10/24(金)

プラレールを使ったオリジナルゲームです。上り線チーム、下り線チームに分かれ、ランダムで選ばれたレールを置き、環状線を作り上げる事を目標に取り組みます。有利なレールの獲得にはチャレンジカードを用意し、チャレンジ内容(日常のソーシャルスキルにまつわるチャレンジ)をクリアしながらみんなで目標達成をを目指します。

⭐️ONEでは療育内容などを公式インスタグラムにてアップしております📷
普段の療育内容をお写真にてご覧いただけますので、よろしければ御覧ください。