モルックとは、フィンランド発祥の木製の棒とピンを使って得点を競うスポーツです。地面に立てた木のピン(スキットル)を、木の棒(モルック)で倒すルールで、今回はONE独自のルールで取り組みます。
まずは木の棒をコントロールして投げる事を目標に、普段使わない道具で好奇心も刺激できればと思います!
基本操作の歩く、視点を変える操作とブロックで囲む、積む操作を行っていきます。今回は花壇を作ったり、畑を作り作物を育てる活動を行います。これまで作ってきた建築物と合わせて最終的には村、街、都市のように発展させていく予定です。
お部屋に飾るインテリアとして、センサリーバックをモチーフにしたハーバリウム作りをします。春ということで桜をイメージした作品を作っていきます。是非ご自宅で飾って鑑賞してみてください。
表裏2色のカードを使い、相手チームの色から自分のチームの色にめくって変えていくゲームです。
ルールのある遊びを楽しみながら、友達と一緒に協力することの楽しさを味わえるようにします。
⭐️ONEでは療育内容などを公式インスタグラムにてアップしております📷
普段の療育内容をお写真にてご覧いただけますので、よろしければ御覧ください。