2月の節分と合わせて的当てを行います。先月末に作成した様々な悪役キャラクターの的を雪玉ボールで射抜いたり、倒すルールで行います。投げる力の向上、投げ方の改善、目標とした的に当てるコントロールの向上を目的として療育させていただきます。
基本操作である歩く視点を変える操作とブロックで囲む、積む操作を引き続き行っていきます。前回みんなでつくったワールドをさらに発展させていき、後楽園教室オリジナルの村の土台を作っていきます。
2月はバスボム作りをします。バスボムとは固形の入浴剤のことで、お風呂のお湯をまろやかにする重曹と肌をきれいにする効果があるクエン酸を混ぜて作ったものになります。
※材料は全て食用の物を使っています。
決められた予算内で好きなおやつを買う、買い物の予行練習を行います。交代で店員さんの役も体験してもらいます。